無機物と有機物
目次
無機物
無機物(むきぶつ)
というのは、
炭素(C)を含まない物質
のことです。
例としては、
・水(H2O)
・酸素(O2)
などがあります。
有機物
有機物(ゆうきぶつ)
というのは、
炭素(C)を含む物質
のことです。
有機物の例として、
・炭水化物(たんすいかぶつ)
⇒ デンプン、グルコース(ブドウ糖)など
・タンパク質
・脂肪(しぼう)
・核酸(かくさん)
などが
挙げられます。
有機物は、無機物に比べて
複雑な構造をもつ傾向があります。
例外
例外として、
上記の定義に当てはまらない
物質があります。
そういった物質のうち、
生物の学習で主に登場するのは、
・炭素(C)
・二酸化炭素(CO2)
です。
これらの物質は
炭素(C)を含みますが、
無機物に分類されます。